劇場設備
CINEMA ROSA 1 <2Fにある劇場>
- 座席193席 ドリンクホルダー付き
- スクリーンサイズ:フラット2.75m×5.1m
- スクリーンサイズ:スコープ2.75m×6.5m
- フラット時:アメリカンビスタ/ヨーロッパビスタ/16:9
其々で画郭が若干異なります - 映写:デジタルシネマ/DLP対応
- 音響:デジタル5.1ch対応
- チケット受付は1Fです(ROSA1/2共通)
CINEMA ROSA 2 <BFにある劇場>
- 座席177席 ドリンクホルダー付き
- スクリーンサイズ:フラット2.7m×5.0m
- スクリーンサイズ:スコープ2.7m×6.4m
- フラット時:アメリカンビスタ/ヨーロッパビスタ/16:9
其々で画郭が若干異なります - 映写:デジタルシネマ/DLP対応
- 音響:デジタル5.1ch対応
- チケット受付は1Fです(ROSA1/2共通)
ご利用案内
- 座席は大きく分けて指定席制と自由席制になりますが、ほとんどの場合、全席指定席となります。
ごくまれに、上映番組/上映回により異なることがあります。 - 登壇イベント開催の上映回では、販売しない座席が一部ございます。
- 2023年9月1日以降の上映分については専用サイトでの先売り販売対応となりました。 ご案内はこちら
- 上記の映画ランドで購入済の方は、劇場窓口での手続きは不要ですので、当該の上映劇場にお進みください。
- 前売券およびムビチケ(ならびに招待券)をお持ちの方は、鑑賞当日に窓口にて入場券とお引き換えください。
- 前売鑑賞券のご利用について。
当劇場でご利用できるのは「シネマ・ロサの館名記載」「全国共通券記載」「特記のない」チケットになります。
シネマ・ロサ以外の館名が記載された「特定の劇場のみ有効」等の特記があるチケットはご利用になれません。
「ムビチケ」も同様となります。なおムビチケのネット予約はございません。。 - ムビチケのご利用方法について。
カード形状券およびコンビニ券はその読み取り部分を劇場受付の機材で読み取って入場券を発券いたします。
オンライン券は劇場受付の機材に購入番号と暗証番号を入力して入場券を発券いたします。 - 劇場窓口でのチケットならびに劇場ロビーでの販売物のお支払いは現金精算のみとなります(カード決済等はございません)。
- 指定席/自由席を問わず、通常の番組は各回ごと/作品ごとに入替となります。
- まれに特別上映などごく一部のプログラムで複数作品を上映する際に、当該プログラム内であれば入替なくご鑑賞できることがあります。
その際の詳細につきましては劇場スタッフまでお尋ねください。 - 一旦館内(場内ならびにロビー)にご入場されたのちは、外出・再入場はお断りします。
- 入場者プレゼントの配布について → 詳細はこちらのページをご覧ください。
- ROSA1/ROSA2それぞれのロビーに売店があり、パンフレットや関連グッズ等を販売いたします。
販売物がない作品もございます。 - 入荷数が少ない/追加納品が不確かなどの理由により、購入制限(個数制限・他)を設けさせていただくことがあります。
- 飲食物の販売と持ち込みについて:
売店ではドリンク類のみ販売となります。ポップコーンや軽食・スナック等はございません。
外部で購入した飲食物を館内へ持ち込むことは可能ですが、ロビー入場後に買い物のため外出することは不可となります。 - ロビーも含めて館内は禁煙となっています。
- 携帯電話等および音や光の出る機器類は、場内ではスイッチをお切りください。(後述のバリアフリー用途を除く)
- 上映中は場内での携帯電話等の通話や通信等の操作、ならびに他のお客様のご迷惑となる行為は固くお断りします。
- 補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の同伴が可能です。表示標をご提示ください。
- 車椅子の方は、ロサ会館内のエレベーターを利用してご入場いただけます。
その際は、各劇場フロアに到着するまでにお時間が若干かかりますので、余裕をもってお越しくださるようお願いいたします。 - バリアフリー上映の対応につきまして。
HELLO!MOVIE/UDCast音声ガイド上映対応済の作品の場合:お客様にて予めスマートフォンおよびアプリとデータをご準備ください。
上映作品が対応済か否かはその作品の公式サイトにてご確認ください。なお当館での機材貸出は行っておりません。
HELLO!MOVIEの詳細につきましてはこちらのサイトを、UDCastの詳細につきましてはこちらのサイトをご参照ねがいます。 - 上映番組のタイムテーブルやスケジュールは、やむをえず急遽変更させていただく場合があります。
- 当ウェブサイトの更新タイミングについて。当サイトでは概ね週に2回前後更新しています。
[1]上映番組が新たに始まったり上映中の番組の時間が変わったりするタイミング=金曜日ないし土曜日もしくは他の日
[2]次週の上映時間が決定して告知可能になるタイミング=火曜日前後
そのほかの情報は決定次第随時アップします。番組や時間が変わらない週では更新がないこともあります。